選択中の日付と時間
2023年7月25日 14:00 - 16:00
選び直す

販売終了
7月25日14時00分~ 経験者限定!チャレンジワークショップ(科学技術館)

7月25日14時00分~ 経験者限定!チャレンジワークショップ(科学技術館)

title
残席状況

¥0(税込)
枚数
お申し込み前に必ず下記の注意事項、各ポリシーをご確認ください

2023年7月25日(火)
開場 13:30 / 開演 14:00
場所 科学技術館2階C室イベントホール


小学生ロボコニストの皆さんに、レベルアップの方法を教えるチャレンジワークショップです。

公式キットの開発や大会での解説を担当した講師が 、自身の高専ロボコンでの経験をもとにアイディアの考え方や、ロボット作りのコツやポイントを教えます。

過去の小学生ロボコンの大会ルールを参考に、ロボットの改良・レベルアップをする体験側ワークショップとなります。 ロボットづくりで困っていることなどを解決するための質問タイムもありますので、他の参加者と交流しながらレベルアップしましょう!

※すでに一度公式キットなどを活用してロボットを作成された経験がある方が対象です。

<用意するもの>
・公式キット(ユカイな生きものロボットキット/ユカイなぼうけんクラフトキット/ユカイな乗りものロボットキット)
 ワークショップでは、公式キットに含まれるモーターを使って新しい機構を作ります。公式キットのモーターは、ロボットなどに組みつけられていない状態で持ってきてください。
・コントローラの配線や作成等はワークショップ中には行いませんので、モータを回転させられる状態まで事前に準備をお願いします。
・ロボットの材料や道具は会場で用意していますが、家にあるものを持参しても構いません。


<科学技術館での注意事項>
・当日は科学技術館の入館料(ご利用案内 | 科学技術館 (jsf.or.jp))のみでご参加いただけます。
・ワークショップ開始の10分前までには、2階「ロボコン体験ミュージアム in 科学技術館」会場内のワークショップ受付にお集まりください。
・混雑日、特に開館からの数十分は、科学技術館への入館に時間を要する場合があります。余裕をもってお越しください。
・ワークショップ受付時には、参加されるお子様のお名前と学年をスタッフにお伝えください。
・ワークショップにはお子様のみのご参加となります。保護者の方は同席できませんので予めご了承ください。


注意事項
申し込みの前に必ずご確認ください
・参加方法はこちらからご確認いただけます。

・運営の状況により公演中止、または内容が変更される場合がございます。

・お客様都合によるキャンセル、返金はできません。

・権利保護のため、録音、録画、撮影等は一切禁止いたします。

・ワークショップの模様は事務局で録画させていただき、企業の広報活動などに使用させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。

<オンラインワークショップについて>
・購入者ご本人様がログインの上、マイページより zoom の URL をご確認いただけます。
URL の共有等では参加できません。

・インターネットの接続、回線状況等により、映像や音声の品質が影響を受けることがございます。インターネット環境によって再生ができない場合、当社および商品提供会社はお客様に対して責任を負わないものとします。
販売終了